人間関係で悩んでいるあなたへ
ココロ「最近、ちょっと 人間関係でモヤモヤしてて…。 ある人の態度が気になって、 ついイライラしちゃうんです。」 アキ「あるあるだね。 でもそのモヤモヤって、 実は“自分の内側の反応” かもし […]
自信がないあなたへ──「できない」は、成長のはじまり
コンテンツ■自信がない・・・で行き詰まったら◆ 願いは叶えられるから湧き上がる◆ 自己肯定感とは「今の自分をまるごと受け入れる力」◆ ありのままの自分を受け入れたとき、自信は自然に生まれる🔗 関連記事 ■ […]
やりたいことがわからないあなたへ
──「今あるもの」に目を向けたとき、人生は動き出す 「自分は本当は何がしたいんだろう?」 「どの方向に進んでいいのかわからない」 そんな迷いを感じているとき、 人はつい 「足りないもの」 「見 […]
メンターの育成について
コンテンツ■メンターの役割とは?■ STEP1:人間を知る 〜「思い込み」で世界を見ていませんか?〜■ STEP2:自己認知のスキルを持つ■ STEP3:目標を掲げる 〜無意識に負けないために〜■ STEP4:人の幸せに […]
「人を苦しめるのは事柄そのものではなく、それに対する考え方である」 ―エピクテトス―
古代ギリシャの哲学者・エピクテトスはこう言いました。 「人を苦しめるのは事柄そのものではなく、それに対する考え方である。」 (It's not what happens to you, but how you react […]
「人は自分の思考の産物である」 ―ジェームズ・アレン―
私たちの人生は、 外側の出来事によって 決まるのではなく、 内側の思考によって創られている。 そんな真理を、 明確に一言で示しているのが ジェームス・アレンのこの名言です。 「人は自分の思考の産物である」 (A man […]
目標を持つって、そんなに大事なの?
~ココロとアキの「人生ナビ」対話~ ココロ:ねえアキさん、 「目標を持て!」ってよく言われるけど、 そんなに大事なことなの?私、 なんとなく毎日過ごしちゃってて…。 アキ:うん、それね、 とってもいい気づき […]
思い込みってどうやってできるの?
~ココロとアキの「心のしくみ」対話~ ココロ:アキさん、 自分の考え方の中に “クセ”みたいなものが あるなって最近気づいたの。 でもそれがどこからきてるのか 分からなくて…。 アキ:うん、 […]