Step3.新しい習慣作りをする

問題解決をし、目標達成へと

向かうことができる4つのステップ

その3をお伝えします。

 

■人間は習慣の生き物である

私たちは幼い時に持つ記憶を

根拠として思い込み・本音

作っていきます。

 

その思い込み・本音にあわせた

情報を集め、そこに向かって進んで

いくことを反復するため、無意識に

何の苦も無くそこへゴールしていく

というのが、人間の思考特性である

とお伝えしてきました。

 

要するに習慣をもとにして、

それに沿うことを良しとして

それが幸せかどうかには

関係なく慣れた世界を継続して

いくことになるのです。

 

関連記事↓↓↓

・人間を知るとは?

・思い込みの作られ方

 

■顕在意識を活用する

無意識(潜在意識)に任せて生きて

しまうのが習性だけど、

それを乗り越える術が顕在意識を

活用することになります。

 

関連記事↓↓↓

・なぜ、目標を設定することは重要なのか?

 

無意識に生きれば、答えは過去に

求めますので、過去を繰り返していく

人生ですから成長はありません。

 

願いを設定するのは顕在意識の役割。

 

だから、顕在意識を使って

建設的な行き先を設定すること

必要になります。

 

そして

あなたの建設的な行き先にたどり着いた

あなたはどんな人でしょうか?

 

目標設定

 

 

■新しい習慣作りをする

人は習慣の生き物である

だから、主観を使い続ける限り

過去を繰り返すだけ。

 

このことは肝に銘じておいて

欲しい、とても重要なことです。

 

ということは

主観を使わないようにすれば

いいわけです。

 

自分の都合を優先することから

離れて、人の幸せのために

自分以外の人の幸せのために

心を使うことで過去の連続性を止める。

 

自分の欲の裏には欠乏感があり、

そこを埋めたいと思いながら

自分の願いに向かっても

見ているのは欠乏している状態

なので、そこから抜けれません。

 

それがこれまでの習慣なのです。

これを手放していかないと

現実は変わりません。

 

しかし、それをすることが

幸せになることだと執着して

いますので、思ったような

結果が出ないことで、

もっとそれをやり続けなければ

と頑張っても現実は変わらない

ことを体験するのです。

 

それはあたかも、アクセルと

ブレーキを踏み間違えて

アクセルを踏んで、止まらないから

更に思い切ってアクセルを

強く踏んでしまい、事故となる。

そんな感じに思えるのです。

 

■「まずひと様」が幸せへの第一歩

人の成長は

自己中心から相手中心の対応が

できるようになること

それで測れます。

 

幼い子供が自分以外の人への

気遣いができるようになると

成長したな~と感じますよね。

それと同じです。

 

自らの幸せを願うなら

周りの人の幸せを願い、

その実現に心を使うことで

過去の自分の思い込みを乗り越え

自分の願いへ届く本音へと

切り替えていく。

 

脳は一つを捉えると

他が見えなくなうという

特徴があります。

関連記事↓↓↓

Step2. 自分を知ること

 

だから、これまでの自分の幸せを

願う裏にある本音に執着すること

から離れるために、人の幸せに

心使うことに懸命になることを

したいのです。

 

■メンターに確認してもらうこと

無意識に見ている方向を修正しよう

ということに取り組むわけだから、

とても難しいことと分かるでしょう。

 

出てきた結果を通して、

動いた感情を整理し、その結果の中に

メリットを見つけていく。

 

悪いことだと思っていたことが

良かったことに変わっていく。

そうやって、思い込みを破壊し

本音を切り替えていくことが

可能になるので結果も望ましい

方向に修正されていくのだ。

 

このメンタープログラムが

メンターの存在として

願いに届くように導いてまいります。

 

 

関連記事↓↓↓

・問題解決をし、目標達成に直結する4つのステップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。