願望実現を阻む潜在意識のトリックと叶える方法

強く描いても、がんばってみても、なぜか思ったように現実が変わらない。

そんな経験をしたことはありませんか?

それを
「自分の願いが叶わないのは、

努力が足りないからだ」

と思っていませんか?

でも、

実はその原因は

もっと深い場所

あなたの“潜在意識”の

使い方にあるのです。

願望実現がうまくいかないとき、

私たちは無意識のうちに

「叶わない前提」で世界を見ている

ことがあります。

本記事では、

*願いが叶わない理由の本質

*潜在意識が引き起こす“欲しいのに手に入らない”の正体

*そして願いを現実化するための“意識の向け方”

について、わかりやすく読み解いていきます。

願いを叶えるためには、

“叶う状態”をつくること

あなたの意識の使い方が変われば、

現実は静かに、確かに変わっていきます。

自分次第で結果は変わる

■願っているのに叶わない本当の理由

▼顕在意識と潜在意識の力の差

私たちの心には、

自分で意識できる

「顕在意識(意識)」

自分では意識でない

「潜在意識(無意識)」

があることはよくご存じのことと思います。

その比率は諸説ありますが

当方では3:97としているとおり、

圧倒的に潜在意識(無意識)に力があるわけです。

だから、

注意すべきは、

無意識のうちに「どう思っているのか?」

ということに注意を払う必要があるのです。

【ポイント】:
「願いが叶わない原因は、

外ではなく“内側の認識”にある」

無意識と意識の容量

■潜在意識は“願い”ではなく“前提”を叶える

▼欠乏感から生まれる願いの落とし穴

あなたの願いはなぜ、

それを掲げることになった

のでしょうか?

多くの場合その願いを掲げた動機が

「今の自分にはないから・・・」という

「欠乏感」から願いを設定しています。

このとき前提は、

『自分は持っていない』

ということになり、

それを現実化していこうと

無意識に働くため

意識の向かう先は

「持っていない私」

なのでゴールはそこになるのです。

【実例】:
「収入が増えてほしい」と願う人が

「足りない現実」を繰り返す仕組み

 

建前「収入が増えてほしい」

本音「収入を得られない自分」

このとき、

3%と97%のバランスで言えば

「収入を得られない自分」に

シーソーは傾いていますので

そっちに向かって

現実化していくのです。

 

 

▼無意識を整えるために必要な存在

願いを持つと同時に

自分の無意識を整えていく

必要が出てくるのです。

 


無意識に相対するわけですから

一人ではなかなか難しいから

メンターの存在が必要となってくるのです。

メンターの存在が自分を乗り越えさせていく

■願望実現を邪魔する“潜在意識のトリック”

「ダメな現状」を見続けると変わらない理由

業績を良くしたい。

業績が上がれば、みんな幸せになれる。

 

業績がよくない今は足りていない、

この状態はダメだ。

 

そういう結果しか出せない

自分の何がダメなのか?

 

こういう状況を理解していない

社員をどうにかしたい。

こうやって、現状を、

自分を

否定していて

 

よくなりたいと思っても

見ている先は、

「ダメな」現状だと

そこから抜け出せないのです。

 

今・・・よくない。

結果が出れば、よくなるのに。

ここの思考のパラダイムシフト

必要になってきます。

よく考えてみよう

■現状を打破するために必要なこと

今を否定することは自分を否定すること

大事なポイントの一つに

「今」

というキーワードを上げます。

★「今を否定すること」 =「自分を否定すること」業績がよくない自分を

否定しても結果は変わりません。

 

今を幸せと感じることが成功のカギ

★「今、幸せを感じること」が成功のカギ

成功したら幸せになるのではなく、

幸せだから成功する。

どうであれ、

今、現状そのままで

幸せと捉えられるようになること。

 

現状に感謝する心が豊かな未来をつくる

★「今を肯定する力をつけること」

世の中は無駄をさせない。 

今の状態にあることすら、

「必要なこと」

「意味のあること」

として受け入れる。

 

このことが未来の発展に

つながる大事なことと

受け入れたらどうなるか?

★今ある状況に感謝ができること

今の状況、今のスタッフ等々に対して

感謝を見つけられる状態が

心の豊かさであり、

その豊かさがあるから

豊かな現実が現れる。

 

現状を嫌い、否定しても

現実は変わりません。

先にも述べましたが

世の中はあなたに無駄をさせない。

今あること、

状況の中に幸せを豊かさを、

そして

感謝を見出していくことこそ、

幸せで豊かな人生

そのものではないでしょうか?

 

幸せで豊かで感謝に満ちた人生を

今体現していくことこそ

願いを実現していく

体質改善となっていくのです。

願望実現は技術であり習慣

出発点は「今この瞬間の自分」

願望実現は技術です。

そして、

その出発点はいつも

「今この瞬間の自分」

にあります。

 

潜在意識を味方につける行動の積み重ね

意識のエネルギーを、

欠乏ではなく

豊かさや感謝に注ぐ習慣を持つ

ことで、

潜在意識はあなたの願いを

自然に後押しします。

これから始めることに対して、やる気とワクワクを感じている女性の図

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 


御社の状況やお悩みなど

お気軽にお話しいただける機会を

作っております。

★自分の可能性を最大限に開くことに

関心がある方はこちらもご覧ください。

関連リンク

★自己変革の一歩を一緒に踏み出してみませんか?

★企業・組織の変革を図りたい方はこちらへ