なぜメンターには結果を変えることが可能なのか?
■その人の現実を作っているのは何か
関連記事↓↓↓
その人が「見ている」方向にしか
人は進んでいかない。
つまり、無意識のうちに習慣的に
いつも思っていること、考えていること
そのことを人は体験する。
オカルトな話ではなく
人の脳の機能がそうさせている。
だから、無意識のことだけに
当の本人が問題の原因を正しく
捉えることができないのである。
■心の捉え方を理解する
人の心の使われ方には法則がある。
このことをメンタープログラムでは
基礎編として学んでいきます。
人の心の領域の97%は無意識の世界。
ここでの心の使われ方が、現実の結果となる。
つまり、無意識に展開される思考特性が
すべての原因となる。
ということは、
ここを捉えて、この思い込みが
自分の願いにつながるものであるか
否定するものなのかをキャッチしなくては
ならない。
これがメンターの役割となります。
■実践的に関わる
メンタープログラムでは
机上に置いて、人の心の使われ方
メンターとしてのかかわり方などを
まずは、学んでいきます。
そのうえで、自らメンターとして
メンティーを抱えて、その人の問題の
整理を行い、メリットを発見し、
その人が願いに向かって進んでいける
よう関わっていくことの実践を行います。
身近な家族や友人、会社の同僚・部下
など、自分がその人のことを責任もって
関わっていこうと思う人で、自分を
メンターとして認めてくれる人を
メンティーとして持つことが
自分の成長と拡大につながります。
■メンターという役割で生きる
自分という主観で生きるならば
それは過去の自分で生きること
になります。
だから、
自分の願いごと、横に置いて
役割をいかして、喜んでもらえる
ように関わることが、自分の願い
も叶う内面づくりとなります。
そうやって、プログラムでは
メンターの育成と共に
メンティーの成長、そして
メンティーがメンターとなり
メンターの連鎖が生まれる組織は
継続的な成長を実現していくでしょう。
人の心を捉えることができる
メンターがメンティーの願いを
共有し、願いに届く心の使い方
へと整理していくから結果の変革
が可能になるのです。
関連記事↓↓↓